
QRiMoはボルダリングを頑張る小中高生を応援します!
キッズスクール
小学生は遊びや運動を通して、バランス感覚・リズム感・敏捷性が大きく発達します。この時期にボルダリングの感覚を覚えておくと、今後の土台となり中学校以降での成長を加速させるために大きく役立ちます。結果が出なくても、必ずその後に活きてきます。
![]() | ・ゲーム感覚でボルダリングに慣れるコースです。 ARボルダリングやじゃんけんゲームなどのゲームを交えながらボルダリングの楽しさを知ってもらいます。 毎週火・木 16:30〜17:15 毎週土 10:15〜11:00 *エントリーコースは登録料 or 30分料金(レンタル代別)で体験できます。 |
![]() |
・大会出場を視野に入れ、難しい課題(登るルート)に挑戦しながら基本習得 毎週火・木 17:20〜18:05 毎週土 11:15〜12:00 *ミドルコースよりマイシューズ・マイチョークバッグが必要です。 *各グレードごとに全ての課題を登れたら、グレードのテープ色のバッチを贈呈 |
![]() |
・選抜者のみ ・大会で上位入賞を目標に、難しい課題(登るルート)に挑戦しながら基本・応用習得 毎週火・木 18:10〜18:55 毎週土 11:15〜12:00 |
外部部活(中高生)・エキスパート(小学生)
【外部部活】
中学生も小学生と同じく脳から筋肉までの伝達の速さをトレーニングする絶好のタイミングです。瞬時の判断をこの時期にしっかりできるように沢山の種類の課題を登り込もう。そして高校生、しっかりと必要な体づくりを行い、頂点を目指しましょう!
【エキスパート】
中高生に混じって、技術・体力を身につけて頂点を目指しましょう!

学校の部活と同等の練習活動を行い、高体連が主催する大会や民間の大会に積極的に参戦します。
学校側にも外部の部活として認めてもらうことで、学校の部活を免除できます。
大会実績等
The North Face Cup 2017
W’s Division Fun 埼玉本戦出場
2016年9月 静岡県高体連主催 高校生クライミングコンテスト
女子トップロープの部 優勝
静岡県強化選手に選出
第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 出場
料金について
![]() |
月会費 一律 6600円 (クレジットカードでの自動引き落としも可) スクール以外の時間も施設利用可 エントリークラスのレンタル料金は含まれません。 登録料 1100円 *別途、大会参加費用、遠征費用等が掛かる月もございます。 |