レンタル ボルダリング ウォール
本サイトは下記のページに新しく移行してます。
東京オリンピックの追加種目として選ばれたスポーツクライミングのボルダリングを集客ツールとして活用してみませんか?
追加種目となって、メディアにも大きく取り上げられています♪
そんなトレンドなスポーツを先取りして、御社のイベントと一緒に店頭に置いて更に集客力のアップをお手伝い致します。
特徴
黒板ウォール 自社の商品をボルダリングウォール自体にチョークで書いて宣伝できる! 他社との一番の違いは、チョークでクライミングウォールに何でも掛ける黒板仕様です♪ 最大2人同時に取り付けます。 幅2.7m×高さ2.3m | ![]() [metaslider id=2723] |
![]() | スラックライン 綱渡りが進化したスポーツ! 写真は実際の体験会での写真です。 動画のようなプロのライダーをインストラクターとして派遣することも可能です。 |
イベントへの出店際に取材が入り、NHKのニュースで放映されました。
イベントまでの流れ
1.下部の自動お見積もりシステムにご入力ください。
2.ご入力後、1分以内に弊社よりお見積もりのメールが届きます。
3.その後、info@54.199.147.212よりイベント詳細等のアンケートのメールを送付いたします。
5.イベントの詳細の打ち合わせ後、条件等が合いましたら、ご発注をお願い致します。
6.請求書を発行しますので、イベント1週間前までに指定口座にお振込をお願い致します。(初回お取引のみ、以後、月末締め翌月払い)
7.イベント当日に搬入・イベント・撤収となります。
自社配送の強み
社用車を使って運搬するため、格安での配送を可能とします!
スラックラインとボルダリングの関係
![]() | クライミングの聖地であるアメリカの国立公園のヨセミテ! そこで、スラックラインはクライマーによって生まれたとされています。 クライミングは数日間の遠征先で滞在したりしますが、1日クライミングをすると翌日はレストすることが多く、そのレストの際にクライミング用のロープを使って綱渡りを始めたことがきっかけとなったようです! 是非、この機会にセットでお愉しみください。 |
お問合せはcontactより