初めてボルダリングした次の日に筋肉痛で起き上がれないという方は、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
普段ボルダリングをしていると筋肉痛になるのはよっぽど登りこまないと筋肉痛にならなくなってしまうのですが、
2年半ぶりぐらいにバスケットボールをしに行ってきたら、2日経った今でも筋肉痛で起き上がるのが嫌どころか、寝返りをうつのも嫌なぐらいです(笑)
もうこの筋肉痛を体感してしまうと、ボルダリングに行くのもためらってしまってる気持ち分かりました(笑)
そこで、筋肉痛のケア方法をご紹介♪
1.クエン酸の摂取
クエン酸は筋肉痛の原因である乳酸を分解してくれると言われています♪
お隣の杏林堂さんで販売しています!
2.お風呂にゆっくり浸かる
血行促進で回復が早くなるそうです。
3.良質のタンパク質の摂取
筋肉が破壊され、人の体は回復させるために栄養が必要と言われています。
アミノ酸やプロテインをしっかり摂って、回復に務めましょう。
4.十分な睡眠
人は寝ている時に出るホルモンに寄って回復すると言われています。
十分に質の良い睡眠を取ってみましょう♪