オフトレ!

実はサーフィンやウィンタースポーツなどシーズンがあるスポーツのオフトレとしてプロのサーファーやボーダーなどもボルダリングやスラックラインなどを取り入れている選手も多いです。

実際に「憧れのスノボー選手がボルダリングやってるから」という理由でボルダリングを始めたということも聞いたことがあります。

オフトレとして取り入れられる理由として、
愉しいから!
体幹が鍛えられるから!
が主に挙げられるのではないでしょうか?

ボルダリング以外の他のスポーツを掛け持ちでやってる人から良く聞く話ですが、
「バレーのスパイク時の空中でのフォームが安定するようになった。」
「バスケのシュート時の空中でのフォームが安定し、シュートの入る確率が上がった。」
「スノボーでコブが滑れるようになった。」
などと、体幹が鍛えられた効果が実感出来てるようです♪
そうそうキッズスクールの小学2年生の子がスポーツテストで上体起こしがボルダリング始める前は3回だったのに半年で30回近くまで出来るようになったそうで(笑)

是非、オフトレとしてもボルダリングを活用してみては如何ですか!?


*瓢 ヒキガエル 1Q

最新情報をチェックしよう!